おやこステップ

【子供】【旅】【生活】【日常】を思うままつづる夫婦ブログ

【生後2ヶ月】赤ちゃんの様子と日々の生活記録

f:id:oyakostep:20170703105359j:plain

ツマです。

 

娘が誕生し3ヶ月目を迎えました。生後1ヶ月の時に比べると、生活のリズムも少しずつですが変化しています。生後2ヶ月を振り返ってみたので、その記録をまとめておきます。

▼お誕生〜生後1ヶ月は、こんな感じでした。

 

生後2ヶ月の赤ちゃんの生活と日々の様子

授乳について

▼生後1ヶ月

日中は2時間おき、お昼寝でグッスリ眠ると3時間半くらい空いてしまい、夕方は1時間おきになることも…と、かなりマチマチでした。夜は20:30〜21:00頃に寝て明け方3:00〜4:00頃に授乳することもあれば、朝6:00近くまでグッスリと言うことも。日によってリズムが違いました。

 

▼生後2ヶ月

日中は大体3時間おき、お昼寝でグッスリ眠ると4時間くらい空いてしまい、夕方は2時間おきくらいになることも。少し間隔が長くなったものの、あまり一定ではありません。大人もお腹の空き具合や食べる量が日によって違うように、一定間隔でなくてもあまり気にしなくて良いそうです。引き続き、夜は20:30〜21:00頃に寝ていますが、明け方3:00〜4:00頃に一度授乳する、と言うペースが出来てきました。

 

生後1ヶ月頃は「朝まで寝るタイプの子かな?」と思っていましたが、そうでもないようでした…。明け方の授乳は眠気との戦いですが、母乳なので「今この瞬間、わたしは痩せていく!」とどうにか前向きに捉えています。。

 

睡眠について

生後1ヶ月頃は、授乳するとそのままコテッと2時間近く眠っていました。最近、主に午前中は授乳後もごきげんに起きていて1時間くらいすると眠たくなって、抱っこで寝かしつける、と言う流れに変わってきました。このリズムが掴めるまでは「授乳したのに寝ない!」「なんで??」と思っていましたが、なぜ寝ないか…それは、眠たくないからですね。簡単なことでした。

 

上の子と違うのは、毎回抱っこでの寝かしつけをしなくなったと言う点です。朝、息子が保育園に行く前の時間は、朝ごはん・保育園の仕度・連絡帳を書く・洗濯物を干す、とやること盛りだくさんです。手を止められない空気を察してくれているのか、眠たくなると一点を見つめ始め、指をくわえながら気がつくとセルフねんねしてくれています。ありがたいです。

 

寝る前の最後の授乳は20:00〜21:00の間です。授乳したまま眠ることもあれば、スグに寝ない時もあります。ただ、我が家では大人も力尽きてしまい21:30〜22:00には完全消灯です。なので、娘が目を開けていても「おやすみ〜」と声を掛けて、電気を消してみんなで寝ます。しばらくして息子の寝息が聞こえ始めると、娘もそのうち寝てくれたりします。眠れなくてグズリだした時には抱っこしたり、トントンしています。息子の時は、授乳後に寝なかったらそのままずーっと寝るまで抱っこしていましたが、それは止めてみました。またリズムは変わってくるかもしれませんが、自力で寝れるようになってくれたらいいな…と思っています。

お風呂

生後1ヶ月を過ぎたら大人と同じお風呂に入ってもOKのようですが、首が座ってない赤ちゃんを大人と一緒のタイミングで、一人でお風呂に入れるのって結構難しいなと。我が家ではまだベビーバスを使っています。

お風呂の時間帯が、息子が保育園から帰宅した17:30頃〜夕飯前の18:00くらいになることが多いため、娘のお風呂だけ先に済ませておく方が生活の流れが崩れにくいと言う理由もあります。

お風呂で以前と変わった点は「お腹にガーゼを掛けなくても大丈夫になった」と言うことです。寒くないようにと一応掛けていますが、なくても全然嫌がらないので、そろそろやめてもいいかなと思っています。

 

▼我が家で使っているベビーバス

使用後に折りたたむことができ、浴室に吊るしておけるので場所を取らないのがとっても良いです!

 

乳児湿疹

生後2週間を過ぎた頃から乳児湿疹が出始めた娘。1ヶ月健診では軟膏(亜鉛華単軟膏)が処方されました。生後2ヶ月の今は、ほっぺたに少し湿疹がありますが、腕やお腹の湿疹は処方された軟膏を使わなくても綺麗になりました。お風呂上がりの保湿と乳児湿疹対策で使っているクリームは2つあり、どちらもオススメです!

 

▼ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム

主に手足など体の保湿に使用しています。伸びが良くて使いやすいです!

 

▼ベビーバーユマドンナ

ほっぺたの保湿・乳児湿疹対策で使っています。生後1ヶ月の頃はワセリンを使っていましたが効果がなかったのと、斉藤犬子さん(id:inukoblog)のブログを拝見して、ワセリンが石油からできていることを知り、植物性や動物性のものを使いたいなと思ったので、ワセリンの使用は中止しました。

ベビーバーユマドンナは、息子の授乳期に乳頭ケアで使っていたこともあり、赤ちゃんの口に入っても大丈夫なところが安心で使っています。

毎日2回、お風呂上がりと朝ガーゼで顔を軽く拭いた後に使っていますが、娘の肌には合っているようで、1ヶ月健診で処方された軟膏を使わなくてもかなりきれいになってきています!先日2個目をリピートで購入しました。

▼1ヶ月健診の様子はこちら 


体重

先日、母乳マッサージで助産院に行き娘の体重も測ってもらいました。

2ヶ月18日で4470g・前回計測時から19g/日の増加でした。助産師さんによると、この時期は20g〜30g/日の増加が望ましいようで、授乳回数をもう1回くらい増やした方が良いかも、と言われました。きっと一人目の子だったら、すごく真剣に悩んだと思います。が、今のわたし…「19gも20gも大して変わらないでしょ」って思ってます。息子も成長曲線の下の方を推移していたし、今も少食やせ型なので「そう言うタイプ」と思って特に気にしていません。4ヶ月の集団健診でもご忠告がありそうですが、にっこり笑って右から左へ聞き流す予定です。(強くなったな、自分)

 

起きている時の様子

▼笑うようになった

娘は生後2ヶ月になる少し前から、なんとなく笑うようになりました。新生児微笑とは違う微笑みが数日に一度、朝だけ。それから徐々にニコニコする頻度が増え、今では声を出して笑うこともあります。これ、ほんっとにかわいいんです。親バカ全開なのは承知ですが、娘が笑うとあまりのかわいさに夫もわたしも膝から崩れ落ちています。

 

▼お話もするようになった

色々と声を出すようになってきた娘。これを「お話」って言っちゃってるあたり、引き続き親バカ度MAXですが、ノドの奥から出てくるような、何とも表記がしにくい音「ぅー」「ぁぅー」「くぅー」みたいな声を出し、こちらが話しかけて暫くすると返してくれたりします。そして、時に天井斜め上あたりを見つめひたすら見えない誰かと通じ合うかのようにお話しています。(その時は、心の中で「ようこそ、ご先祖様」と呟いています。)

 

▼指や拳を口に入れる

自分の手の存在に気づいた娘。最初はおなかが空いている時の合図なのかと思っていたら、授乳後スグやごきげんな時、眠たい時にも指や拳を目一杯小さい口に入れています。本当におなかが空いている時もあるので、見分けが付きません。授乳させてみて拒否された(ォエッ!ってされた)と言うこともあります。

 

▼寝返りの練習?

 体重が軽めな娘は動きやすいのか、時々背中を反るようにさせながら体を真横に向けていることがあります。首が座っていないので寝返ることはないですが、顔を真っ赤にさせて自主トレしています。

 

使っているオムツ

お誕生直後は新生児サイズのパンパースを使い、小さくなってきたタイミングで新生児サイズのメリーズに変更していました。(同じ新生児サイズでも、メーカーによって大きさが全然違うんですよね。)オムツのサイズアップの目安にしているのが、体重の他にウエストのテープ位置・うんちの背中漏れです。先日、娘の体重が4kgを超えたこと、新生児サイズのメリーズでうんちの背中漏れをしたのと、ウエストのテープが締めにくくなってきたので、パンパースのSサイズに変更しました。以前Twitterにも記載したのですが…パンパースってうんち漏れかと思うような場所に黄色い線が付いてるんですよね…とっても紛らわしいんです。

パンパースはオムツ各種の中でも恐らく作りが一番小さめなので(わたし調べ)、サイズアップした最初に使っています。ただやっぱり、黄色い線が紛らわしいので、パンパースとメリーズの間くらいの大きさのオムツはないかなぁ…と。

 

わたしの日々の生活

お昼ご飯がかなり適当

昼間に起きている時間も増えてきた娘。今までは娘が寝ている間にお昼を食べていましたが、最近では起きている時に娘の視線をバッチリと感じながら食べることが増えてきました。となると、余計に短時間で且つ洗い物も少なくしたい、午後は夕飯の準備も控えているので、お昼ご飯をあれこれ準備するのは正直面倒…となり、納豆ごはん・たまごかけごはん・素麺などお金のない一人暮らしの大学生みたいな食事です…。

ママのみなさん、お昼ご飯はどうされているのでしょうか…気になります。(2人目育児なのに、息子の時のお昼ご飯の記憶、全くないんです…)

そんな状況を察してくれているのか、気まぐれかわかりませんが、月1回平日に夫がランチに連れ出してくれるのがとってもありがたいです。家にいるよりもバランスの取れた昼食が取れ、夫婦の会話の時間にもなっています。

 

体重の減りが緩やかに…

出産前は通常体重+13kg増やしてしまいました。娘が小さく生まれたので退院時には3kgしか減っていないという、驚愕の事態が起きていました。完母なのでグングン体重が減るかと思いきや、娘はよく寝るし、わたしはこっそりアイスの実を食べたりしてるので、ちょっと苦戦中です。元の体重まで、あと4kgです。できればもう1kgがんばって、産後6ヶ月を迎える10月までにあと5kg落としたいです。今月は、産後の骨盤矯正にも行ってみたいなと思っています。体重戻しと体型戻しもがんばるぞっと。

 

▼Twitterもやってます。