おやこステップ

【子供】【旅】【生活】【日常】を思うままつづる夫婦ブログ

都内在住のうちには車は不要だが、キャンピングカーは買った話

f:id:oyakostep:20170619153541j:plain

夫です。

我が家のキャンピングカーがもうすぐ納車になります。

楽しみすぎて、毎日がちょっとした「祭」気分です。

▼関連記事

 

ただ、キャンピングカーを買ってるくせに、車の購入については、今でも必要性を感じていません。

過去に何度か車の購入を検討したことがあります。

ただ、都内在住の我が家にとって購入の理由が見当たらず、見送ってきました。

今日は、我が家にとって、なぜ、車は必要ないと思ったのか?それでも、なぜ、キャンピングカーを購入したのか?について書きたいと思います。

我が家には車が必要ないという結論に至った理由

結論からまとめると、都内在住の我が家は、

1)出費、2)投資対効果、3)車に興味関心が薄い

という点から、車は必要ないという結論に至りました。

1)出費について

車購入の検討にあたり、真っ先に調べたのが出費。

いきなりお金のことです。自分は大物にはならないなとつくづく思います。

車に全くこだわりのない私は、購入するとしても、中古で十分。

少し大きめの車で5年乗れれば良しとします。高くても200万円以内で買いたい。そう考えると、車両コストは1年あたり40万円。(一括購入した場合)

ランニングコストとして、
●駐車場代(月2万円、年24万円)
●自動車保険(約年2万5000円程度)
●ガソリン代(月5000円程度、約年6万円)
●自動車税(総排気量1.5~2リットル以下クラスで約年4万円)
●車検代(2年に一度15万円程度なので約年7.5万円)
となります。

その他も調べると、自動車取得税、登録費用、車庫証明費用、納車費用、リサイクル料金などあるらしいですが、ここでは考えません。

 

年間合計約84万円(月7万円)です。大きい。

現在、我が家はどこかへ出かけるとき、電車かカーシェアかレンタカーです。

全て足し合わせても月2万、年24万円程度で済んでいます。

車を購入した場合と、現状の差は月5万円以上、年間60万円前後です。

2)投資対効果&代替手段について

車が必要かどうかは、費用だけの話では完結しません。大切なのは、費用に見合うメリットがあれば、安いという話。そこで、具体的な自分の移動シーンを整理してみました。

●仕事での移動
90%が都内での仕事です。国内、海外への出張の際は新幹線か飛行機。車を使うことはありません。

●子供が病気した時などの移動
徒歩圏内に小児科も大きな病院も休日診察を行っている病院もあります。いざとなったら、タクシーもあるし、1分前の手続きで車が借りられるカーシェア拠点も半径1キロ以内に何十箇所もあります。

●家族旅行での移動
子供が大声ではしゃいだり、泣いたりしても気を使わなくていいので、電車より車がいいです。ただ、家族旅行も多くても3ヶ月に1回程度。レンタカーorカーシェアで十分。

●ちょっとしたお出かけ
半日〜1日程度のお出かけも、車は便利です。思いつきで出かけられるといいですよね。ただ、これも、うちから徒歩3分の距離にあるカーシェアで十分事足ります。

●買い物の時の移動
荷物が多くなる買い物は、文句なしで車が楽だと思います。ただ、我が家は大きなもの&重いものはネットで購入してます。
スーパーも、ネットスーパー。両手がふさがるほどの買い物はここ何年やっていません。

色々考えても、カーシェア&レンタカー&電車で十分 という結論に落ち着き、
車を買う必要性が見出せません。

3)車に興味関心が薄い

あと、何より、自分も妻も車に強い興味関心がかなり薄いです。

車種も全くわかりません。

「プリウス」って知ってる?と質問されても、「何それ?美味しいの?」って答えちゃいそうになるくらい疎いです。

なので、車の所有欲求が全く湧かなかったというのも理由でした。

キャンピングカーは移動する家

上記の通り、都内在住の我が家は完全な車不要論。

でも、なぜか、キャンピングカーを購入しました。

決して安くありません、ってか、心臓止まるかと思うくらい、いや、言い過ぎました、
過呼吸になるくらい高いです。

では、過呼吸になってまでもなぜ、キャンピングカーを購入したのか?

 

それは、キャンピングカーは、移動手段としての「車」ではなかったということです。

もう少し詳しくいうと、キャンピングカーを移動手段としての車ではなく、「家族で全国を移動できる家」という感覚で購入しました。

 

何度も書いている通り、移動を目的とした手段としての車であれば、カーシェア、レンタカーで十分です。でも、カーシェア、レンタカーは家にはなりません。

 

一方、キャンピングカーは、移動手段にもなるし、家にもなります。

都内という住居環境に適した、「移動」も「家」も兼ね備えられるキャンピングカーを厳選してチョイスしました。大きすぎも小さすぎもダメです。(この辺りはまた別記事で。)

 

自分には、家族で行きたい場所や、食べたいモノや、見たい場所や、体験したいことが溢れまくっています。

子供のうちの心揺れ動くような体験や経験は、その後の人生の肥やしとして積み上がると信じています。

さすがに生まれてまだ2ヶ月の娘には何も残らないと思いますが、5歳の息子には、いい経験になると思っています。

もちろん、子供だけでなく、大人も同じです。

なので、今このタイミングで、「車」ではなく、「移動する家」が欲しかったのです。だからキャンピングカーを買いました。

 

家族のため、子供のため、というと聞こえはいいですが、「自分が楽しそうだから、ワクワクした」という理由が本音です。もちろん、大きな声では言えません。

▼関連記事

 ▼Twitterもやってます