おやこステップ

【子供】【旅】【生活】【日常】を思うままつづる夫婦ブログ

家族4人旅から息子と夫の2人旅へ〜九州行きお留守番の決断とその裏に〜

ツマ(あかいろ)です。

我が家は昨年9月からキャンピングカーで日本各地を旅しています。

 

これまでに東北、北海道、北陸、東海、近畿、四国を家族4人で巡りました。そして現在、夫と息子の2人で男旅in九州を始めています。

 

今まで家族4人(夫・私・息子6歳・娘0歳)でまわっていたのに、今回は夫と息子だけ!?遂に家庭不和か!…なんて誰も気にしていないとは思いますが、男2人旅に至るまでのあれこれを残しておくことにしました。

 

大幅に出発が遅れてしまった今回の旅

2月中旬出発で中国地方と九州を予定していた今回の旅ですが「保育園が決まらない!」という現実に直面し、認可外保育園の探し直しに加え(当然ですがこの時期はどこもキャンセル待ち多数で目処が立たず…)、同時期に娘の発熱(突発性発疹かと思いきや…ただの風邪でした…)と旅どころではない空気が家庭内(主に私)に…。

 

東京〜北九州、フェリーで約34時間!

出発の遅れに伴って旅の期間が短くなるので、残念ながら中国地方は諦めました。3月中旬には息子の卒園式も控えているため、帰りの日程は後ろ倒しにはできず、できるだけ最短日数で九州に行くことを考え…飛行機…ぃゃ、東京港から北九州までフェリーに乗ることに。時間にして約34時間です。四国まで(約19時間)はフェリーで行った娘0歳ですが、今でも夜中と明け方に2回ほどお目覚めになる上、丸1日以上を船で過ごすこと、フェリーターミナルの到着が行きも帰りも早朝になること等々を考えると、不安要素の方が上回りました。

 

そうは言っても葛藤、諸々

家族でのキャンピングカー旅行を始めたきっかけの一つに「子供が小さいうちにずーっと一緒に過ごす時期があってもいいな」と言う思いがありました。

今、私は育休中ですが、夫はこの旅のために約半年間仕事を放棄する!という決断をしています…笑(笑ってる場合なのか…)。同じような状況は今後簡単には訪れないだろうと思っています。息子が小学生になり、私が復職し…。そう思うと「九州旅は行かずにお留守番」と言う選択になかなか踏み切れませんでした。

 

家族共通の思い出は多い方がいいんじゃないか

私の中でこの思いに縛られすぎていたところもあります。なぜか…。

私には10歳近く離れた兄が2人います。物心付いた頃には、部活やバイト、親離れもあったのか小さい頃に家族全員で旅行をした記憶がありません。母と2人で行くことが多く、その記憶が何かしら「引っかかり」として残っていたのかもしれません。

 

私の中にある家族の思い出ってなんだっけ…

九州旅に行くかどうかを決める過程で、「私の中にある家族の思い出ってなんだっけ…」と、こんなことも考えていました。きちんと遡ると、意外にも色々出てきたんですよね。

私が小さい頃は家族旅行だけでなく、家族で何かをすることもあまりなかったのですが、大学生・社会人になってから、兄の企画で旅行に行ったり、毎年ではないにしても家族忘年会をしたり、2次会と称して家族でカラオケに行ったり。

今、我が家で恒例になっている家族忘年会のルーツをすっかり忘れていました…。

カラオケで毎回のように「北国の春」を歌う東北出身の父、「壊れかけのRadio」を歌うも残念ながら音程が外れている兄1、カラオケ終盤になると「また逢う日まで」を熱唱する兄2(身内ながらかなり上手い!と思う)、兄2の「島唄」に合わせて謎の舞を踊る母…

私にとっての家族での思い出は、大人になってからの方が多かったのですが、どれも悪くないのです。

 

そんなことを思い出し、今しかできないこともモチロン大事にしたい、けど、まだまだこれからも家族の時間は更新できるんだろうな…と思うことができたので、今回は2週間お留守番をすることに決めた訳です。

 

九州行きたい!

大人になってからの家族旅行で、佐賀と長崎には行ったことがあるのですが、その他の地域は一度も行ったことがないので、もう少し娘が成長したら家族みんなで(飛行機で?笑)訪れたいです。今回行けなくなってしまった中国地方にも。

お土産には鹿児島・蒸気屋さんの「かすたどん」をリクエストしています!

他にもオススメの九州土産がありましたら、こっそり教えて頂ければと思います。遠慮なく夫にリクエストします。

 

家族のことを思う時、この曲がいつも私の中に流れています。


ハナレグミ 家族の風景

 

▼Twitterもやってます